365体育投注

キャンパスライフ

(一財)高久国際奨学財団 2024.9.3掲載

(一財)高久国際奨学財団 2024.9.3掲載

カテゴリー
民間奨学団体
年度
2025年度
出願資格

1)日本国内且つ関東地域(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県)の大学院に在籍し、日本国籍を有する学生。
(2
)365体育投注74月時点で日本の大学院博士後期課程在籍または、365体育投注74月以降の入学が許可されており、在学証明書、合格証明書、入学許可書等、入学の内定を証明できる書類のいずれかを提出できる者。

3)指導教授の推薦を受けた者。
4)本奨学生となった場合、他の奨学金や助成金等を受けないこと。(博士課程を対象とした公的な支援制度『日本学術振興会?特別研究員』等も併給不可。但し貸与型奨学金は併給可。)

5)奨学金支給終了後も当財団と通信等を継続する意思のある者。
6)国際理解と親善に関心を持ち、貢献を意図する学生。
7)月例会(月に1回、土曜日)、財団の定めた行事に必ず出席できる学生。*月例会及び行事への出席は奨学生の義務です。出席できない場合はいかなる理由でも奨学生の資格が取り消しになる場合があります。
8)月末に400字のレポートを必ず提出できる学生。

学群?大学院別
大学院
併給
不可(博士課程を対象とした公的な支援制度『日本学術振興会?特別研究員』等も併給不可。但し貸与型奨学金は併給可。)
給与?貸与別
給与
奨学金月額

月7万円

申請方法
個人応募
申請期限
2024.09.30
提出書類

1奨学金申請書(所定用紙)顔写真を貼付する。
2

推薦書(指導教官による。パソコン作成可。全ての質問事項を満たしていれば書式を変更しても結構です。封筒は親展とし、指導教官による厳封のこと。)
●申請書?テーマ 
 題1:研究テーマ
 題2:論文執筆計画
 題3:研究成果
 題4:進路について

(様式はフォーマット通り。欄に書ききれない場合は適宜付け足して下さい。
(3)成績証明書
(4)在学証明書
(5) 住民票

6)結果連絡用の返信封筒(長形3号、定型封筒)1枚(110円切手貼付、自分の住所氏名記入)*長形3号 長さ120×235

詳細URL
http://www.takaku-foundation.com/
備考欄

様式は財団ウェブサイトよりダウンロードしてください。