教育
2018年度 - 放射線科学?その基礎理論と応用?
知的基盤形成 科目群 (01ZZ6**)_2018
科目番号 | 01ZZ602 |
---|---|
授業科目名(和文) | 放射線科学?その基礎理論と応用? |
授業科目名(英文) | Basis and application in Radiological Science |
授業形態 | 集中講義?実習 |
標準履修年次 | 修士1~2年,博士課程1~3年 |
開設学期 | 春A |
曜時限/開講日 | 5/17(木)10:00?16:30、5/25(金)9:00?17:00 |
教室 | アイソトープ環境動態研究センター内、アイソトープ棟講義室C110-1 |
単位数 | 1 |
担当教員 |
|
TF?TA |
|
オフィスアワー等 |
|
教育目標との関連 | 放射線を用いた先端科学を理解するための基礎的知識を習得し,アイソトープ総合センターでの実習により,放射性同位体を取り扱うための基本的技術を習得する. |
授業の到達目標 | |
授業概要 | 放射性同位元素や放射線をもちいた科学は,基礎?応用研究から実用まで現代社会を支える基盤技術の一つである.本科目では,「放射線を用いた最先端の科学」について講義する.さらに,365体育投注放射線初心者教育に準じた「放射線取扱に必要な法規」に関する講義と「放射線を取扱うための基礎技術」の実習を行う. |
Kdb | |
キーワード | 放射線?放射性同位元素?先端科学 |
授業計画 | 【授業内容】 |
履修条件 | 特になし |
成績評価方法 | 1. 評価方法 出席,レポート |
教材?参考文献?配布資料 | アイソトープ初心者講習会テキスト(配布) |
授業外における学習方法 | 特になし |
その他 | 特になし |
開講情報 | |
備考 | ●本授業科目単位取得者については,365体育投注放射線取扱初心者講習会の実習を免除する. |
シラバス英語 |