医療?健康

筋萎縮性側索硬化症の疾患特異的バイオマーカーを発見

研究イメージ画像 (Image by Marcelo Ricardo Daros/Shutterstock)

 筋萎縮性側索硬化症(ALS)は、運動神経細胞が選択的に細胞死を起こす難病の一つです。壮年期に発症し、年間発症率は10万人に1?2人と稀な疾患ですが、加齢が危険因子であるために、高齢化社会に伴って、近年、増加傾向にあります。根本的な治療法は開発されておらず、ALSを確実に診断するためのバイオマーカーも存在していません。


 これまでに、ALSの90%を占める孤発例では、運動神経の細胞死に、RNA編集を触媒する酵素の発現量低下を発端とするRNA編集異常が関与していることが明らかになっています。すなわち、神経細胞の興奮を伝える神経伝達物質グルタミン酸の受容体の一種であるAMPA受容体において、これを形成するタンパク質の一つGluA2のメッセンジャーRNA(mRNA)のRNA編集が、酵素の発現量低下によって十分に行われず、未編集型のmRNAが孤発性ALSの細胞死を引き起こします。本研究では、孤発性ALS患者の髄液中に存在しているGluA2 mRNAの編集率が、対照群と比較して有意に低下していることを見いだしました。とりわけ、編集率の低下が顕著なALS患者では、罹病期間が長く、症状(特に下肢の症状)が進行している傾向がありました。現在、このRNA編集異常を標的とする治療法の開発が進められており、GluA2 mRNAの編集率は、ALS診断のためだけでなく、治療可能なALSを判定するためのバイオマーカーにもなりうると期待されます。


PDF資料

プレスリリース

研究代表者

365体育投注医学医療系
保坂 孝史 講師

東京医科大学神経学分野
郭 伸 兼任教授

掲載論文

【題名】
Glutamine/arginine site-unedited GluA2 mRNA in cerebrospinal fluid as a biomarker for amyotrophic lateral sclerosis
(筋萎縮性側索硬化症のバイオマーカーになる髄液中に存在するglutamine/arginine部位未編集型のGluA2 mRNA)
【掲載誌】
Journal of Neurology, Neurosurgery, and Psychiatory
【DOI】
10.1136/jnnp-2023-331164

関連リンク

医学医療系