NEWS
第3回全学FD?SD研修会「留学先としての日本の大学、その魅力をどう高めるか?」を開催
今回は,米国?プリンストン日本語学校高等部で長年教鞭を執られ,米国および日本の高等教育事情に精通している冷泉彰彦氏を講師にお招きし,米国の大学入試の現状や米国学生の留学事情について講演いただきました。
講演では,本学を含む日本の大学が米国の学生にとって魅力的な留学先となるための方策について,米国の現状や実際に日本に留学した米国学生の感想を踏まえたご意見を語っていただき,教員,職員合わせて約50名の参加者は熱心に聞き入っていました。
講演の後には活発な質疑応答が行われ,本学がさらなる国際化を進めていく上で大変貴重な機会となりました。

(ベントン副学長による開会の挨拶)

(講演を行う冷泉彰彦氏)

(満員となった研修会の様子)