NEWS
365体育投注元年度SDセミナー「はじめての国際マナー ―世界で活躍するために知っておきたいこと―」を開催
本セミナーは、国際的な交流の場面で備えておくべきルールやマナーの基礎知識について学ぶことを目的としたもので、国内外で国際マナーの講師を務めている人材開発コンサルタントの堺真理子氏を講師としてお招きし、ご講演いただきました。
セミナーでは、国旗の並べ方、席次、お辞儀や名刺交換の仕方、テーブルマナーなどについて講義とロールプレイが行われ、参加者は、国や宗教によるタブーの違い、日本のマナーとの違い等を学びました。
セミナー後には、「デモンストレーションが多く、とても参考になった」「普段聞けない話なので、勉強になった」等の感想が寄せられました。
グローバル?コモンズ機構では、今後も「国際性の日常化」を推進するため、職員の語学力向上及びグローバル人材育成に資する取組を実施していきます。

(講義を行う堺真理子先生)

(エスコートの仕方をロールプレイする本学職員)

(ロールプレイで握手の仕方を確かめる受講者の様子)