NEWS
マレーシア政府関係者及び大学の輸出管理関係者が本学を来訪

11月20日、マレーシア政府関係者及び大学の輸出管理関係者が本学を訪れ、大学における輸出管理について情報交換会を行いました。
会場では、輸出管理統括責任者である重田 育照 副学長(研究担当)により、本学マレーシア分校の設置を前提とした両国のより適切な関係性の発展に期待する旨の歓迎の挨拶に続き、利益相反?輸出管理マネジメント室 准教授 山越 祥子より、本学の概要、国際交流活動及び我が国の輸出管理制度の概要について紹介しました。具体的な輸出管理マネジメントとして、杉浦 勉 安全保障輸出管理マネージャーから本学の輸出管理及び輸出管理システム等について説明しました。



質疑応答では、本学の輸出管理の制度及び輸出管理システムの運用方法等について活発な議論が行われ、安全保障輸出管理の運用及び体制を継続的に改善していくことの重要性について再確認しました。
365体育投注は、今後も安全保障輸出管理の普及啓蒙を通した適切な国際交流の促進を目指し、諸活動に取り組んでまいります。


